おやつ・ごはん・家族などなど…その時あった出来事や思うことをお話ししてます

再び小国神社へ



事任八幡宮とは別の日です(笑)
旦那さんが本厄なのでご祈祷に
行ってきました

たくさんの人がご祈祷待ちをしていて
かなり待つのかな…と思っていましたが
そんなに時間はかからず本堂に
通して頂きました!

息子と二人で後ろの方に座っていましたが
「あれなぁに?」の攻撃がすさまじかった(笑)
でも無事に終わり帰りに厄除け箸やお守りなど
頂きました早速使っています!



初詣の時には気がつかなかった
羊さんが可愛かったですよ(^^)

この記事へのコメント :

苺*苺*
おはようございます。
旦那さん 本厄なんですか?
すごい若い夫婦だと思っていたので
ちょっとビックリした(・o・)
厄年の間って ちょっとした事も気になりますよね。
うちは 来年 主人が前厄です。
この羊さん、かなり前にテレビで紹介されてるのを見ましたよ☆彡.。
たしか 金属を丸めて作ってるんじゃなかったっけな?
我が家 小國神社はまだ行った事ないです。
来年の初詣は小國神社にしようか~なんて話してます。
2015年02月05日 06:12
小豆 azuki小豆  azuki
いえいえ・・・
実はオーバーフォーティー夫婦
なんですよ(笑)
厄年というだけで何かあるかも!?
と思ってしまうものですし特に体調の変化には
気をつけて過ごしたいと夫婦で思っています

羊さんテレビで紹介されていたんですね!
毛並みが金属が丸められていてまるで
硬いパンチパーマみたいでしたよ~

小国神社は幼い頃から行く機会が多くて
今も時々行ってますね☆緑も多いですし
あと本堂が駐車場から比較的近いのも
魅力的かな(笑)ぜひ行ってみて下さ~い
2015年02月05日 17:05

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
再び小国神社へ
    コメント(2)